カウンセリングは大切です。

美容室に来るのってとっても緊張しますよね!!

長年通っているお見せならまだしも、新しい美容室は特に緊張しませんか??

思い通りのヘアスタイルになるのか??


そんな思いでご来店すると思うんですが、美容師が上手い下手はもとより

私のやりたい髪型分かってくれるかな??


というか

うまく伝えられるか不安


じゃないですか??

そもそも、初めて会ったもしくは付き合いの浅い美容師に

私のことなんて分かるもんか!!(笑)


ってなりますよね!

となると、やっぱり上手い下手以前にカウンセリングの時間が大切になりますよね^_^

庭田が1番大切だと思ってるのはカウンセリングの時間です☝️

ここでしっかりやりたい髪型のイメージ、お客様の好みやライフスタイルなどを共有しないと絶対喜んで貰えないと思っています!



こんな口コミを頂き本当にありがたいです^ ^

庭田がカウンセリングの時に大事にしてるのは

・悩みを聞く
・なんでその髪型にしたいか動機を聞く
・今後のプランがあるかないか
・ライフスタイルに合っているか
・お客様側の想像したイメージが現実的にどうか
・プロとしてのオススメも提案する
・お客様自身が再現できるかどうか


などなどです(^^)

次に更新するときはもう少し細かくお伝えしますね。

0コメント

  • 1000 / 1000